中高生の秘密基地ビーラボ:b-labは文京区にある中高生向け施設です

ビーラボブログ

February

15

Wednesday
PM 3:00

【日々のd】自習応援!マナビ場~今回は「数学×英語」だ!

こんにちは!

みぽりんです。春までにガロア理論を復習したいです。

 

今回は、2/9(木)のマナビ場をレポートします!!

テーマは・・・数学×英語!

この企画を考えてくれたのは、中1のこあき。

「英語で書かれた数学の問題を、みんなで解きたい!」という企画。

 

こんな感じで取り組みました!

 

①とりあえず、まっさらな状態でチャレンジ

まずは、みんなで辞書を使わずに、問題の意味を考えます。

2017_02_09 #1_8

2017_02_09 #1_10

 

結構、知らない単語、いっぱいある・・・

「これ、どんな意味かなぁ?」と、前後の文章をヒントに予測。

そして思い切って、解いてみます!

 

②知らない単語を辞書でチェック

2017_02_09 #1_11

こあきのメモ。

すごくまとまってる・・・!!

 

③こあき&みぽりんで、単語クイズを作成!

2017_02_09 #1_1

ふせんをめくると、日本語訳が書いてあるよ~!

ホワイトボードに貼ってあるので、チャレンジしてみてね☆

 

 

英語を読む力も、数学の問題を解く力も、両方必要だった今回のマナビ場。

ちょっと大変だったけれど、ものすごーーーく盛り上がりました☆

2017_02_09 #1_9

 

そんな今回の感想を、中高生スタッフ二人から頂いたので紹介します!

************

【高3 いつざい。】

locusやprismなどの単語は、日本の教科書が太文字にして《これを軌跡という》とか《このような形を柱という》等で意味を説明しているように、英語圏でも要説明の数学用語なのか、それともみんな知っている単語なのか、気になりました。
また、英語を通して数学を見たことで、数学の別の面白さが見えてきたのが新鮮でした。英語や数学が嫌いでも掛け合わせたら好きになる人結構いる気がします。これはこの2教科に限らず言えることだろうなぁと思いました。

 

【中1 こあき】

数学がとても苦手で、ましてや、それを英語でやるなんて、私にとって無謀な挑戦でしたw
でも、いけちゃんがわかりやすく教えて下さり、初めて英語が楽しいと感じることができました!
みんなでわからない英単語を検討しながら話し合ったのも、楽しかったです!

また、周りは高校生ですし、中学生の私なんかがこういうことをやって、周りは楽しんでくれるのか、と凄く不安でした。
でも、話し合いながら、楽しそうにしていて、すごくホッとしました。
私自身もとても楽しく勉強できて、勉強の楽しさを改めて知ることができました。
また、math×Englishをやりたいです!
あ、漢字も好きなので漢字もやってみたいですww
本当にありがとうございました!

************

”いつざい。”の言う通り、2教科を組み合わせると「あれ?意外と面白い!」ってなれるコト、いっぱいありそう。マナビ場で、どんどんやってみたい!!

そして、今回の企画を考えてくれた”こあき”(全然数学、苦手じゃないと思うよ~)。わかんないことを、みんなでワイワイ考えるのって楽しいよね。

「わからない=つらい」じゃなくて、「わからない=楽しい」になっていくと良いなぁ☆

 

こんな感じで、やたら楽しく毎週学んでます!

次回は、2/16(木)17:30~自習します☆

なんとなく受験勉強しんどくて、息抜きしたい人もおいでやす。

色々話そう~♪

https://b-lab.tokyo/event/8315

 

※ちなみに・・・

毎週土曜15:30~の英会話マナビ場もおススメだよ☆

こっちはネイティブが教えてくれるのだ!!

https://b-lab.tokyo/event/8470

 

(文責:みぽりん)

月ごとに見る

Topへ