2023.08.14
December
05
Tuesday
16:30~
December
06
Wednesday
17:30~
December
07
Thursday
17:00~
December
08
Friday
16:30~
December
09
Saturday
16:30~
!!! そのとき、館長のめがねが光った。 ・・・コーヒーカップに館長のめがねがかかっとる!笑 (これは、スタッフふーちゃんの仕...
2023.12.03 日常系
「アオハルなあの子たちに訊く」 では b-labでいろいろな活動をしている中高生に スポットを当てて インタビューしています!! 今回は… ...
2023.11.29 日常系
こんにちは! 【ボクラノ秘密基地】では、b-labにあるたくさんの物や場所を紹介していきます。 その存在が気になってた人、 そんなのあるんだ...
2023.11.28 日常系
〒113-0034 東京都文京区湯島4丁目7番10号
【文京区青少年プラザ b-lab(ビーラボ)】 TEL:03-5800-2731 / FAX:03-5800-2761
湯島駅(地下鉄千代田線)徒歩8分 / 本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線)徒歩10分 / 本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線)徒歩8分
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号 文京シビックセンター20階北側
電話番号:03-5803-1186 ファックス:03-5803-1368
メール:b702000@city.bunkyo.lg.jp
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-66-3 高円寺コモンズ2F
電話番号:03-5327-5667 ファックス:03-5327-5668
メール:blab@katariba.net
ビーラボ(b-lab)は、中高生が自主的な活動を通じて自らの可能性を広げ、社会性を身につけた自立した大人へ成長を目指すために設置される、文京区内で初めての中高生専用施設です。ビーラボでは、友達とおしゃべりしたり、自習などができる「談話スペース」、料理やクラフトの作業もできる「多目的スペース」、ダンスや演劇などの練習や発表ができる「ホール」、バンドの練習ができる「スタジオ」、屋外の「プレイヤード」など様々な施設があり、中高生がやりたいことに何でも挑戦できる場です。施設の正式名称は「文京区青少年プラザ」ですが、より多くの中高生に親しんで利用してもらうため区内在住・在校の中高生を対象に愛称を募集し、ビーラボ(b-lab)に決定しました。bunkyo laboratory(研究所・実験室)の略称で中高生自らが主役となる未来をつくれるようにと願ってこの名前にしました。