中高生の秘密基地ビーラボ:b-labは文京区にある中高生向け施設です

ビーラボブログ

November

28

Tuesday
PM 12:00

【日々のd】11/16 マナビ場~アメコミとわたし~

みなさまこんにちは。

b-lab学習チーム、通称dチームのマツモトです。

冬将軍と鍋奉行とこたつの季節、いかがお過ごしですか。

 

さて、本日ご紹介するのは、11/16(日)に開催した【マナビ場】!

内容は【アメコミとわたし:基礎編】!

 

manabiba_11

 

今回は、マツモトが担当!

毎月やらせてもらってますね、しあわせ。

 

今回の参加者は

・いつもの中高生スタッフ

・ただ居合わせた中高生

・アメコミ好きの感が漂う男子達

など、様々な層が集まりました。アメコミ好きの男子はTシャツでわかるぞ!

 

自分が担当した関係で、今回のマナビ場の写真ほぼゼロ。

これが逆境か!

 

そんな中で、ブログを書いております。

 

なぜ今回のテーマはアメコミなのか?

理由は単純で明快です。

 

映画を観に行くと、最初に予告がたくさん流れますよね?

そのときに、ぼくはこう思いました。

 

1116manabi_02

 

その日流れた最新映画予告のおよそ1/3がアメコミ原作という事態に。

 

でも、このアメコミ実写ブームって割と最近はじまったような気もします。

そもそもアメコミっていつからあるのだろうか。。

そんな事を考えた結果が今回です。おいでよアメコミの森!

 

1116manabi_01

 

 

1116manabi_03

 

あくまで初心者であることをはっきりさせた上で、スタート!

(奥深すぎるんですもの。。)

 

1116manabi_04

 

まずは興味を持ってもらうために、共感できそうな小話を1つ。

映画を観に行って「カッコイイ!!原作読みたい!」とアメコミ探しに本屋に行ったら。。

 

1116manabi_05

 

だいたいこうなります。

圧倒的な物量、多種多様すぎるキャラクター、

そして同じキャラクターのはずなのに1冊ごとに絵柄が違う謎。。。

 

そのあたりの疑問を1個1個調べてみました。

そこにはアメリカの出版権利関係など、割とシビアな裏側があったり、

 

1116manabi_06

 

いまなお続く超人気シリーズのスタートラッシュ時期があったりなどなど。

 

1116manabi_07

 

そして多くのヒーローが生まれた1940年代と、戦争という実際の事柄との関係などについての考察など

歴史の授業のもう一歩探究寄りな話も生まれました。

 

1116manabi_08

 

民衆の感情を反映する形のヒーローが数多く現れた時代もありました。

 

では現代では??

 

絶対的な悪がないと、絶対的な正義は存在できません。

 

1116manabi_09

 

現代はなにがなんだかわからないけれど、なにか物足りない、ダメな気がする、という空気感の時代、

と仮定します。その場合、現代のヒーローとは何なのでしょう。。??

 

そんな大きな問いをたてて今回のマナビ場は終わりました。

身近なエンターテインメントと学校での勉強は、もしかしたらそんなに違うものでもないかもしれませんですよ。

マナビにおいて自由でいられるこのあたりが、b-lab学習チームの強みですね。

 

次回のdイベントは11/30(木)17:00〜

【マナビ場:しゅうごう】です!

今回は期末試験時期という事で自習回です!

どなた様も奮ってご参加下さい!

https://b-lab.tokyo/event/10845 

 

(文責:マツモト)

月ごとに見る

Topへ