こんにちは!スタッフのゆめです。
今回、「あちこち文京区」と題し、中高生と訪れた文京区のいろいろなスポットを記録する、というコーナーを始めてみました。
記念すべき一回目、もはや夏かと思うレベルで暑い日に、野球好きの中高生と一緒に東京ドームにある「野球殿堂博物館」に行ってきました!
博物館の学芸員の方にも質問させていただき、博物館について詳しく教えていただきました!
なんと置いてある展示品はほとんど寄贈、一般の方からの寄贈もあるそう!
また、なぜ野球殿堂博物館の学芸員になったかについても教えていただきとても興味深かったです。
見学をした中高生からは….
「ユニフォームを見て、巨人の岡本の太ももが太くて驚いた。」
「知っている選手のユニフォーム、バット、グラブなどがあってテンションが上がった。」
「プロ野球だけじゃなくて、高校野球の展示もあって驚いた。去年の春の選抜で優勝した健大高崎のユニフォームがあって激アツだった!」
「シアターで日本シリーズが見れるのがよかった。音質がよかった。」
「野球殿堂のコーナーでは、選手のみでなく野球の盛り上がりに貢献した色々な人が
殿堂入りしていて、野球の歴史を感じた。」
「野球をもとにした新たなスポーツ、ベースボール・ファイブ(Ba
など色々な感想が出ました!
「身近にあるけど行ったことがない」という中高生もいたためとても良い機会になりました!
今年殿堂入りを果たした方々のユニフォーム!
文責:ゆめ