中高生の秘密基地ビーラボ:b-labは文京区にある中高生向け施設です

ビーラボブログ

March

31

Monday
PM 7:53

【館長レポート】春の息吹と別れ、そして新たな始まりの3日間

館長のあっくんです。

 

3月とは思えない寒さが到来しました。

地球も卒業生たちとの別れを惜しむように、少しだけ涙ぐんでいるのかもしれません。

 

3月29-31日は、b-labの春フェス&生誕祭。この3日間、b-labにはたくさんの笑顔と、少しの寂しさが溢れていました。

 

 

春フェスDay1

29日は春フェスDay1@シビックセンター小ホール。b-labが年1回b-labを飛び出し、シビックでライブを開催できる貴重な機会です。今年の春フェスステージは、より豊かに。バンド・ダンスに加えて、ミュージカルと吹奏楽も!フロアキャストやスタッフも出演側に加わり、笑顔と輝きに溢れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

b-lab生誕祭

30日はb-lab生誕祭。b-labの中高生と一緒に10周年を祝うイベント。ゲストに元スタッフを呼んで楽しみました。記念品づくり、事前広報、会場装飾、当日のコンテンツづくりと当日の司会進行、すべてを実行委員の中高生たちがやり切ってくれました!

 

 

 

 

 

 

 

春フェスDay2

31日は春フェスDay2@b-lab。鉄道サークル、コスプレサークル、折り紙サークルのブースたち。ホールではダンスサークルによるダンスパーティー、演劇公演、卒業ライブ。食べ物やレーザーミッションコンテンツも。そして、最後に卒業生カタリ場。卒業生が思いを伝えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この3日間、b-labは、出会いと別れ、喜びと寂しさが入り混じる、特別な場所でした。中高生たちの笑顔、涙、そして未来への希望。それら全てが、b-labの歴史に新たなページを刻みました。

 

春は、別れと出会いの季節。 卒業生のみんなの未来が、幸せなものであることを心から願っています。そして、b-labで新たな出会いがたくさん生まれることを願っています。これからも、b-labはみんなの「大切な場所」であり続けます。

 

館長 あっくん

 

 

月ごとに見る

Topへ