中高生の秘密基地ビーラボ:b-labは文京区にある中高生向け施設です

ビーラボブログ

September

18

Thursday
PM 7:34

【みんなのb-lab】麻雀を導入!

こんにちは!

スタッフのるなるなです。

 

先日、b-labについに

\\\麻雀が導入されました!!///

 

きっかけは中高生の要望から。

「カード麻雀がちょっとアレなので、ちゃんとしたやつがほしい」との声が上がりました。

「麻雀が欲しい」の意見

 

7月、みんなのb-labミーティングでこの意見が取り上げられ、みんなで話し合いました。

「麻雀ってどれくらいニーズあるの?」「麻雀やるには4人集めないといけないから、コミュニケーションは生まれそうだね」「手積みの麻雀ならいいんじゃない?」などの声があがりました。

6月のミーティングの様子

意見を出してくれた中高生とスタッフで話し合いながら、2か月のトライアルでどれくらい遊んでもらえるか調査することに決定!

 

【トライアル内容】

7/10~9/9の2か月間、スタッフから借りた麻雀セットを設置。

目標回数以上、麻雀が借りられれば正式導入!

 

目標回数はよく借りられるトランプ(1か月平均10回)を基に考え、

目標回数12回でトライアルスタート!

 

ただ置くだけでは存在が認知されないので、中高生の希望で館内にいくつかのPOPとルールブックを設置🚩

説明書も作りました

                   

キッチンにも…

                   

(ワードセンスがよい・・)

 

実際にトライアルを初めてみると、麻雀は大人気!

1日10時間ほど麻雀に勤しむ中高生も…😯

早々に目標は達成され、2か月間の貸出回数は、結果なんと27回!!

 

そしてついに先日、麻雀が到着!

トライアルを頑張ってくれた中高生に開封式をしてもらいました。

 

麻雀が届いて喜ぶ中高生

「初めて自分の意見がb-labで通った…!」とご満悦の表情。

 

<導入してくれたOくんのコメント>

麻雀導入頑張ったんでみんな遊んでください‼️‼️

 

このように、中高生の意見・要望は毎月の「みんなのb-labミーティング」で

集まった意見について話し合いを進めています!

意見は、b-labにあるホワイトボードに意見・要望・提案シートを書いて貼るか、Googleフォームから提出できます📝

意見要望が貼られたホワイトボード

次はあなたの意見が通るかも…!

b-labへの意見・要望も、「みんなのb-labミーティング」への参加も待ってるよ~!

 

(文責:るなるな)

月ごとに見る

Topへ