こんにちは!学生職員のもっちーです。
雨続きの日々から一転、最近は秋晴れが続いていて毎日気持ちがいいですね!
本日紹介するのは、11/5(日)に開催した【アソビ場×みかん】です!
最近スーパーや八百屋さんで見かけるようになったみかん。
みなさんみかんについてどれくらい知っていますか?
今回はガチみかん集団の東大みかん愛好会の方々が来てくださいました。
(ちなみに私もみかん愛好会の一員です笑)
さっそくみかんの食べ比べ!
みかん。
みかん。
みかん5kg×3種類、計15㎏をみんなで食べました。
そして甘味、酸味、コクの味だけでなく剥きやすさ、香り、さわりごこちなど
いろんな観点からみかんを比べました。
そしてみかんの歴史のお話。
みかんはどこで生まれたのか?日本ではいつからあるのか?
温州(うんしゅう)みかんが主流になったのはいつ?などなど
ガチなみかんの歴史をお勉強。
そして最後はみかん実験教室。
缶詰のみかんって薄皮(←これはじょうのうという名前)ありませんよね?
沸騰したお湯の中に重曹とみかんを入れると実は…この薄皮溶けるんです!!
実際にやってみました。つるつるみかんの完成。
最後にはみんなが食べたみかんの皮を積み上げた貝塚…ならぬ皮塚をつくりました。
今回のイベントに参加してくれた中高生はガチみかん好きへの一歩を踏み出しましたね。すばらしい。
b-labの学習プログラムは毎週木曜17:30からと不定期日曜17時から!
ぜひご参加ください!
(文責:学生職員 もっちー)