スタッフ・みちゃこです!
先日、プライドハウス東京さんとの初コラボイベント「アイロンビーズ × LGBTQ+ 〜みんなでレインボーフラッグをつくってみよう!〜」を実施しました!
プライドハウス東京は、LGBTQ+に関する発信やイベントをしたり、居場所づくりをしたりしている団体。イベントでは、みんなでさまざまな性のあり方にまつわる知識を学んだあと、いろいろなフラッグをモチーフに、アイロンビーズを作ったよ!
★LGBTQ+とは?
以下に書いた、さまざまな性のあり方の頭文字をとったもの。性のあり方によって、社会の中で力を奪われたり、立ち上がったりしてきた人たちのことを指すよ。
■L:レズビアン
自分の性を女性である、または女性であることに繋がりを感じる人で、女性に魅力を感じる人
■G:ゲイ
自分の性を男性である、または男性であることに繋がりを感じる人で、男性に魅力を感じる人
■B:バイセクシュアル
女性にも男性にも魅力を感じる人
■T:トランスジェンダー
出生時に割り当てられた性別が、自分が生きていこうとする性別と異なる人
■Q:クィア または クエスチョニング
クィア……性別のおきて(規範)に沿わない人。元々LGBTQ+の侮辱語として使われてきたので、今も使い方には注意
クエスチョニング……自分の性のあり方をはっきりと決められなかったり、わからない人、または決めたくない、決めないとしている人のこと
■+:上記の5つに含まれない、その他のセクシュアリティ(性のあり方)を表すよ。
例えば、誰かに性的魅力を感じることがない、または感じることが少ない「アセクシャル」というセクシュアリティがあるよ。
★レインボーフラッグ(プライドフラッグ)とは?
LGBTQ+コミュニティの尊厳と連帯を表現した旗のこと。
代表的な虹色の旗(=レインボーフラッグ)以外にも、こんなにたくさんの種類があって、それぞれ意味が違うんだって。気になった人は、ぜひ調べてみてね!
(画像:プライドハウス東京)
完成したアイロンビーズがこちら~🌈
プライドハウス東京の活動について、気になった人は以下もチェックしてみてね😊
◤プライドハウス東京について◢
🌈 ユースユニット
24歳以下のLGBTQ+や「そうかも?」なみんなにむけて、情報発信やイベントをしてます!
気になる人はこちらをチェック👇
🌈 プライドハウス東京レガシー
新宿にあるLGBTQ+センター。フラッと遊びに来てもOK✨
詳しくは:
🌈 無料相談窓口
24歳以下のLGBTQ+やそうかもしれないと感じている子どもやユースが無料で相談できます
→詳しくはこちら
(文責:みちゃこ)