August
14
Thursday
PM 4:11

本郷児童館にて、演劇イベント『おしばいであそぼう!』実施🏃
こんにちは!
演劇をやりつつb-labスタッフしております、ゆっこです◎
先日8/5に、演劇が大好きな中高生たちと共に本郷児童館にて、小学生を対象とした演劇イベント『おしばいであそぼう』を実施してきました🏃
可愛い小学生たちが20人近く集まってくれました!
イベントを取り仕切ってくれているのは我らがリーダー・高校生たすく💪
まず皆でラジオ体操・第一!
たくさんカラダを動かす準備はOK👌
初めましてだけど、今日一緒にお芝居を作る仲間なので、みんなの名前を確認します。
大きい声で名前を言ってくれる子たちが多くてビックリ😲
次は、だるまさんがころんだ! 普通のルールではなく、おしばいバージョン!
オニが(たすくがやってくれました👹)、「りんご」「うさぎ」「警察官」など、お題を振り向く前に言います。
みんな、鬼に言われたお題のポーズをして止まらなくてはいけません!
楽しそうに、それぞれのイメージするお題のポーズをとってくれていました✨
最後はジェスチャーゲーム!
まずは中高生たちが見本を見せました◎
グループごとに与えられたお題を、数人で協力して表現して、答えを当て合いっこします。
「学校」「夏祭り」「回転寿司」「野球」「運動会」などなど。
先生・生徒、お店の人・お客さん、ピッチャー・バッター、カゴ・玉入れする人などなど。
お客さんの前で表現するのは緊張したと思うけど、それぞれの役割をしっかり担ってくれていました🏃
本番が無事終わって、ホッと一息。
みんなに感想を書いてもらいました📒
「だるまさんがころんだがたのしかった」
「じぇすちゃーげーむがたのしかった」
「みんなできょうりょくしていっぱいできるんだなあっておもいました」
「きょうのイベントでゆうじょうをすごくかんじました」
素敵な感想たくさんでした!
8/21&22の夏フェスでも演劇を上演する予定です💪
演劇に興味のある中高生は、スタッフ・ゆっこまでお気軽に声を掛けてくださいね📣
(文責・ゆっこ)